• banner01
  • banner02

肩こりや身体の歪みに効く?整体の施術内容をご紹介します

肩こりや身体の歪みに効く?整体の施術内容をご紹介します

肩こりと身体の歪みは、程度の差こそあれ多くの方が頭を悩まされている症状です。これらの不調は痛みを伴わないことが多く見逃されがちです。しかしながら、放っておくと日常生活に支障が出るほど悪化します。今回は肩こりや身体の歪みの原因について詳しく解説します。加えて整体師がどのようにそれらに対応するのかも紹介します。これらの不調に心当たりがある方は参考にしてみてください。

肩こりの原因

肩はもともと負担がかかりやすい部位

厚生労働省が平成28年に行った国民生活基礎調査によると、病気や怪我等の自覚症状がある人のうち、とくに多くの方が悩んでいる症状として挙げられたのが肩こりです。とくに女性では多くの人が訴えた症状が肩こりでした。男性でもさまざまな症状の中で2番目に肩こりを訴える人の割合が高いという数値が出ました。

肩は肩甲骨や両腕を支えるための部位です。また、常に7kgもの重さがある頭部を抱えています。普段意識することはありませんが、日常生活を送っているだけで肩には相当の負担がかかっているのです。最近はスマートフォンの普及に伴い、操作時の前傾姿勢によって肩に大きな負荷がかかり痛みを訴える方も増えてきました。また、仕事などで長時間パソコン操作を行う方も肩こりになりやすいため注意が必要です。

パソコン操作の際に手首や肘を浮かせていると、肩は合計7kg近い両腕を持ち上げ続けていることになります。このように、肩こりは働き盛りの世代や筋力が低下してきた年配の方を中心に起こると思われがちですが、近年ではランドセルの重みが原因とみられる肩こりを訴えるお子さんも増えてきています。

生活習慣によって発生した肩こりは原因が特定しづらく、また複数の原因が組み合わさっていることもあるのです。肩こりの悪化や慢性化を防ぐためにも、いち早く原因となりうる事柄を見つけることが大切です。

心理的なストレスも肩こりを引き起こす

前述したように、肩こりは仕事などで長い時間同じ姿勢を取っていたり、運動不足や加齢で筋肉が減少していたりすると起こりやすくなります。また長時間冷房に当たり続けて身体が冷えていたり、目を酷使したりしていても肩こりを増長します。

他にも、心理的なストレスも肩こりの原因です。何か不安を抱えていたりして強いストレスがかかりますと、よく寝付けず、気付かないうちに身体がこわばって緊張状態になり、肩こりを起こしやすくなるでしょう。さらに、肩こり自体がストレスにつながることもあり、そのストレスがさらに肩こりを長引かせるという負のスパイラルに陥ることもあります。心理的なストレスは肩こりの原因として決して軽視することはできないのです。

肩こりに対する整体のアプローチ

肩こりに対して整体ではどのようにアプローチするのでしょうか。まず、カウンセリングでどこがどのように痛むのかを特定します。前述したように、肩以外の不調が肩こりを引き起こしている可能性もあります。頭痛や目の疲れ、吐き気や集中力の低下など、心当たりがある症状すべての不調を伝えるようにすることが大切です。

一般的に整体では、肩こりに対してストレッチや軽い運動を行います。これは、身体機能を向上させ、必要な筋肉を補ったり関節を柔らかくしたりすることが目的です。手や指を使って指圧や揉みこみ、さすって筋肉のこわばりをほぐすこともあります。また、患部を温めて血管を広げることによって血流の改善を試みることもあります。

血流が正常に促されますと、ビタミンなどの栄養素をスムーズに体の隅々に流すことができるだけでなく、痛みの原因物質の排出を促すことが可能です。すると、筋肉のこわばりがほぐれやすくなります。症状の程度によっては、電気刺激療法も行います。

ごく微量の電気刺激を流すことで神経を刺激し、痛みを伝える神経の働きを抑制するのです。整体の手技は肩こりに対して大きく働きます。症状によって複数の処置を組み合わせることで、肩こりの改善を目指します。

肩こりの改善は長期戦になる

肩こりは姿勢の歪みや生活習慣、環境に由来していることもあり、その場合には慢性化する傾向にあるのです。こうした場合、一度の施術では改善が難しいのが実情です。より少ない施術回数で本来の正しい状態へ戻すためには、最初のカウンセリングが重要になります。正しく現状を伝えることで適切なアドバイスを得て、家庭での生活を見直しながら緩やかな改善を目指すことが大切です。なお、関節の異常や鋭い痛みがある場合は、医療機関の診察が必要です。

からだの歪みの原因と影響

からだの歪みは直接的な痛みを及ぼすものから、猫背、S脚O脚X脚など姿勢やスタイルの美醜に関わるものまで幅広くあります。こうした歪みの原因には、座り方や立ち方といった普段の習慣の影響だけでなく、加齢による筋力の低下も挙げられます。

からだが歪んでいると、さまざまな部位に不調が派生するでしょう。バランスを取ろうとして他の部位に負担をかけてしまったり、血行不良で代謝が落ちたりする恐れがあります。

たとえば骨盤のゆがみを考えてみましょう。骨盤が歪むと腰痛や反り腰、背中の張りや便秘、むくみ、ヒップが下がるといった症状につながります。とくに女性は出産に伴って骨盤がゆがみやすいのです。このような不調がないか、気にかけてみてください。

からだの歪みに対するに整体のアプローチ

整体では、からだの歪みに対して不足している筋力を補ってバランスを整えるようなトレーニングを行います。それと並行して、本来の正しい位置に身体の歪みを調整していくために、患部や関連する部位を押したり回したり曲げたりして身体をほぐすマッサージを行っていきます。一般的にこれらの施術に強い痛みはありません。気持ちのよいマッサージのような施術がほとんどですので安心してください。

身体の歪みを直すことはつまり、長年ついた癖を直すことです。一度の通院で完全に改善することはまずありません。荷物を持つ手が決まっている、左右で決まった足を組んでいるといった生活習慣を見直しながら、施術を通してからだに正しい位置を教え込んでいく必要があります。身体の歪みの矯正は整体の得意分野のひとつです。痛みがなくても気になる方は一度相談してみるとよいでしょう。ただし、施術内容によっては健康保険が適用されない場合もあります。治療費が心配な方はあらかじめ通院回数の目安を尋ねておくと安心です。

まとめ

今回は、腰痛と頭痛における整体の施術についてご紹介しました。

長崎県雲仙市にある「前田鍼灸接骨院」では、骨格の歪みや凝り固まった筋肉に対する施術を得意としております。国家資格を持ったスタッフが、鍼灸治療も含め最適な治療法をご提案いたしますので、腰痛や頭痛にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。